~基本に立ち戻り、介護を実践するうえでの思考過程を整理し直してみませんか?~
~現場での実務経験を積んだからこそ、さらに理解を深めることができるのでは?~
◆一日目
【講義】介護過程を展開する前提として
・求められる介護福祉士像
・生活支援としての介護の視点
・自立支援の考え方
・介護福祉士に求められる知識と技術
◆二日目
【講義】介護過程の基礎的理解
・介護過程の意義と目的
・介護過程の具体的な展開
・介護過程とチームアプローチ
◆三日目
【演習】介護過程の展開と実際
・事例1「障害者支援施設で生活するAさんの事例」
◆四日目
【演習】介護過程の展開と実際
・事例2「介護老人福祉施設で生活するCさんの事例」
・事例3「自宅で生活するEさんの事例」
※内容は、変更になる場合があります。詳しくは、年度ごとの実施要項(会報封入)でご確認ください。